稲積神社(いなずみじんじゃ)
■住所:山梨県甲府市太田町 地図
■公式HP; こちら
■創建;
■本殿の様式; 流造
■例祭; 5月3日
■御祭神; 宇迦之御魂大神(うかのみたまのかみ)、大宮能売大神(おおみやのめのみこと)
|   写真 
             | 
        |
![]()  | 
          ![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
■雑感
        五月の例大祭は【正ノ木さん】と呼ばれ多くの人々に親しまれている。参拝した時は夕暮れ時だったが多くの人で賑わっていた。
御祭神は衣・食・住を司る生活の守護神とされており、御神徳は幅広い。
境内は【遊亀公園】に隣接しており、散歩にも丁度いいところ。今回は公園側に車を止め公園内をゆっくりと散歩した。
|   境内社 
             | 
        |
猿田彦社  | 
          ![]()  | 
        
金刀比羅神社; 大物主神  | 
          ![]()  | 
        
金城稲荷神社  | 
          ![]()  | 
        
稲荷大明神  | 
          ![]()  | 
        
瘡子社; 少彦名命  | 
          ![]()  | 
        
熊野社; 素盞鳴尊  | 
          ![]()  | 
        
甲子社; 大国主大神  | 
          ![]()  | 
        
 菅原道真公  | 
          ![]()  | 
        
伊勢神宮・出雲大社 遥拝所  | 
          ![]()  | 
        





























