猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
【古事記】猿田毘古神・猿田毘古大神・猿田毘古之男神
【日本書紀】猿田彦命
中津国は、大国主命(おおくにぬしのみこと)が国造りをしたが、もめごとが絶えない国だった為、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が国を治めるために、高天原(たかまのはら)からお降りた時、道先案内をした神様。 その時に一緒にお降りた天鈿女命(あめのうずめのみこと)と結婚。
道の神、旅人の神とされ信仰される。
参拝した神社
■椿大神社(つばきおおかみやしろ)・三重県
■猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)・三重県
■都波岐奈加等神社(つばき・なかとじんじゃ)・三重県
■伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)・京都府
■八坂神社(やさかじんじゃ)・京都府
■貴船神社(きふねじんじゃ)・京都府
■北野天満宮(きたのてんまんぐう)・京都府
■大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)・徳島県
■富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)・静岡県
■部田神社(へだじんじゃ)・静岡県
■御胎内神社(ごたいないじんじゃ)・静岡県
■白髭神社(しろひげじんじゃ)・山梨県
■鼻顔稲荷神社(はなづらいなりじんじゃ)・長野県
■金釼宮(きんけんぐう)・石川県
■荒立神社(あらだてじんじゃ)・宮崎県
■厳島神社宮島(いつくしまじんじゃ)・広島県
■出羽三山神社(でわさんざんじんじゃ)・山形県
■氷川神社(ひかわじんじゃ)・埼玉県